コンビニは高い!!と誰もが持っているイメージがありますが
うまくいくとスーパー並みに値段抑えらえます。
私はコンビニって人間模様が見られるから好きです。
スーパーは年齢層は主婦層が多いです。けどコンビニだといろいろな人が来ますよね。
24時間ということもありますが。。
公共料金など人々が避けては通れない支払いもあるので不滅なのでしょうか
コロナ禍も関係ない職種です。
コンビニでスーパー並みに変えた食品があったのでまとめてみました。
クオカードあったのでまとめ買いしました★
まず
自分の家の近くにはローソンがびっしりなのでローソンで購入することが多く
スーパー並みに感動した品物はこれです。
ミックスベリー…たぶん220円ぐらいでした。
シュークリーム…110円ぐらい
クリームパン…100円前後
肉入り冷凍カット野菜…110~130円ぐらい
レシート探しましたが見つからず、、記憶を頼りに書きました。
大丈夫です。私高いもの絶対購入しないので。。写真にはないですがミートボールも
安かったです。100円より少し超した感じだったかな??ビール…108円前後 納豆…80円前後もです。→(2020616購入)
ミックスベリーの前は冷凍いちご売ってました。いちごが目的だったんですけど
無かったのでミックスベリーにしました。同じくらいの大きさで同じような値段で売られてました。
ベリー系ってスーパーでもあまり売られてないですよね。輸入食品のお店いかなくて
助かりました。
スィーツ作ってみました🎂
ホットケーキを
焼いた後 型で繰り抜ました。
型はダイソーで売っていました。昔はもっと大きい型があったと思うのですが。
小さめですね。
大体19時以降に行きますと値下げ始まっています。シール貼られてます。
その時間に行くとパンなど20~30円ほど安くなっているのでスーパーとそんなに変わらない値段で購入できるものがあります。(品物によってです)
オトクルのクーポンサイトでもローソンのクーポンあります
まとめ
私が上げた品物は本当にスーパー並みの値段のだけです。
場合によってはスーパーよりも安いのもある場合あります。
クレジットのポイントやアプリのポイントが2重に入るところも魅力です。
何でもできるコンビニ好きです♥